バイケイソウによる食中毒
〔作成者〕
茨城県ひたちなか保健所
〔発生年月日〕
2008/4/9~終息不明
〔概要〕
20.4. 9  山野草を摘み、夕方知り合いの飲食店で食
     べたところ、下痢、嘔吐、めまい症状。
     店から消防に通報、消防から保健所に通報
  4.10  症状及び喫食状況調査
     水戸保健所に患者及び医師の聞き取り調査
     依頼。県に概要報告 
     病院から食中毒患者届出(野草による中毒)
     食品衛生監視指導、営業禁止、答申書提出
  4.11 飲食店に対して衛生講習  
  4.14 営業禁止処分解除
〔原因/端緒〕
20.4.9
 ひたちなか中央消防署から通報北茨城市内で摘んだオオバギボウシと間違えたバイケイソウをひたちなか市内の飲食店でゆでて食べたところ下痢、おう吐、めまいの症状を呈し、2名 を搬送した。その後、消防が患者から確認して1名が判明、搬送。
〔患者/死者/負傷者〕
3名入院
