「歯と口の健康週間」に歯や口腔の健康について考えましょう!令和6年5月27日)-福岡県

参照元URL:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/reiwa6nenndohatokuchinokennkou.html

「歯と口の健康週間」に歯や口腔の健康について考えましょう!

発表日:2024年5月27日

担当課:健康増進課
直通:092-643-3270
内線:3052
担当者:末延

 

6月4日から10日は「福岡県歯科口腔保健啓発週間」

歯と口の健康週間ポスター

○厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会は、口腔の健康増進のため、毎年6月4日から10日を「歯と口の健康週間」と定めています。

○県では、県民の皆さんが歯や口腔の健康についての関心と理解を深め、積極的に歯や口腔の健康づくりに取り組んでいただけるように、「歯と口の健康週間」に合わせて6月4日から10日を「福岡県歯科口腔保健啓発週間」と定めており、この期間中は県内各地で、歯みがき指導や口臭チェック、お口の相談などのイベントが開催されます。

○この機会に、お近くのイベントに参加いただき、歯や口の健康について考えましょう!

 

福岡県での取り組み

啓発週間を含む下記期間に、歯や口腔の健康づくりに関する正しい知識や歯科疾患の予防に向けた取り組みに関する普及啓発事業を県内各地で実施します。

〇期間:6月1日(土曜日)~6月30日(日曜日)

〇場所:県内各所

〇詳しくは、別紙『令和6年度 福岡県歯科口腔保健啓発週間(歯と口の健康週間)における行事予定』をご覧ください。

令和6年度福岡県歯科口腔保健啓発週間(歯と口の健康週間)における行事予定 [PDFファイル/232KB]

 

福岡県ホームページ https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/r6fukuokahatokuchi.html

(参考)福岡県歯科医師会ホームページ https://www.fdanet.or.jp/kenkou_week/top_list.php

 

歯と口腔の健康のために、県民の皆さんに取り組んでいただきたいこと

「かかりつけ歯科医」で定期的に歯と口腔の健康状態をチェックしてもらいましょう。

○う蝕予防のために

1.食事やおやつのとり方に注意し、バランスのとれた食事をよく噛んで食べましょう。

2.乳幼児期に、食後の歯みがき習慣を身に付けましょう。

3.フッ化物の利用(歯みがき剤、ブクブクうがい、塗布)など、効果的なう蝕予防を行いましょう。

○歯周病の予防のために

1.歯と歯ぐきの境目の歯垢(プラーク)を取り除く効果的な歯みがき方法を身に付けましょう。

2.デンタルフロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間のプラークを取り除きましょう。

○歯の喪失を予防し、口の機能を維持するために

1.舌や頬、唇など、口の機能に関わる筋肉を鍛えましょう。

ページの先頭へ戻る