参照元URL: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/index.html
健康・医療
感染症情報
トピックス
- 
 新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数の推移を更新しました NEW - 
 新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料を更新しました NEW - 
 蚊媒介感染症  NEW - 
 感染症情報 NEW - 
 風しんの追加的対策について  NEW 
夏の感染対策のポイント
新型コロナウイルス感染症の感染予防には、「換気」「手洗い・手指消毒」などの基本的な感染対策が有効です。
特に、高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば重症化リスクも高まります。通院や高齢者施設を訪問する時などは、感染予防として「マスクの着用」が効果的です。
帰省等で高齢の方と会う場合、大人数で集まる場合は、感染予防を心がけ体調を整えるようにしましょう。
特に、高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば重症化リスクも高まります。通院や高齢者施設を訪問する時などは、感染予防として「マスクの着用」が効果的です。
帰省等で高齢の方と会う場合、大人数で集まる場合は、感染予防を心がけ体調を整えるようにしましょう。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、手足口病・ヘルパンギーナ・咽頭結膜熱の感染対策に関する発信について[2.1MB]
新型コロナウイルス感染症について
感染症情報
感染症別情報
- あ行
 
 インフルエンザ(総合ページ)
 インフルエンザ(A/H1N1)
 エムポックス(サル痘)- か行
 
 肝炎
 感染性胃腸炎
 劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)
 結核(BCGワクチン)- さ行
 
 ジフテリア
 侵襲性髄膜炎菌感染症
 水痘
 新型コロナウイルス感染症
 新型コロナワクチン- た行
 
 手足口病- な行
 
 日本脳炎
 ノロウイルス 
 入国前結核スクリーニングの実施について- は行
 
 肺炎球菌感染症(高齢者)
 肺炎球菌感染症(小児)
 破傷風
 ヒトパピローマウイルス感染症(HPVワクチン)
 百日せき
 風しん
 ポリオ(急性灰白髄炎)
 ポリオ根絶に向けた対応について- ま行
 
 麻しん- ら行
 
 レジオネラ症
 ロタウイルス- アルファベット
 
 B型肝炎
 Hib感染症
 HIV/エイズ
 HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型) 
感染症カテゴリ
感染症発生動向調査
薬剤耐性(AMR)対策
海外での感染症予防
災害時における感染症対策
感染症対策
感染症に関わる指針
予防接種情報
届出申請関係情報
感染症関連日本語英語対訳表(Japanese-English translation for words and terms on infectious diseases.)
人材育成
感染症エクスプレス@厚労省
関連情報
感染症・予防接種相談窓口
子宮頸がん予防(HPV)ワクチンを含む予防接種、インフルエンザ、性感染症、その他感染症全般について、相談にお応えします。
※行政に関するご意見・ご質問は受け付けておりません。
※本相談窓口は、厚生労働省が業務委託している外部の民間会社により運営されています。
※オペレーターへの暴言、性的発言、セクハラ等の入電はご遠慮ください。他の入電者様の対応に支障が生じております。
※行政に関するご意見・ご質問は受け付けておりません。
※本相談窓口は、厚生労働省が業務委託している外部の民間会社により運営されています。
※オペレーターへの暴言、性的発言、セクハラ等の入電はご遠慮ください。他の入電者様の対応に支障が生じております。
●電話番号:03-5656-8246 ※令和6年4月1日から電話番号が変わりました。
●受付時間:午前9時~午後5時(土日祝日、年末年始を除く)

