参照元URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46800.html
厚生科学審議会食品衛生監視部会機能性表示食品等の健康被害情報への対応に関する小委員会第4回紅麹関連製品に係る事案の健康被害情報への対応に関するワーキンググループ(持ち回り開催)資料
審議開始日
令和6年12月24日(火)
持ち回り審議による
持ち回り審議により、厚生科学審議会食品衛生監視部会機能性表示食品等の健康被害情報への対応に関する小委員会第4回紅麹関連製品に係る事案の健康被害情報への対応に関するワーキンググループを開催します。
議題
(1)小林製薬株式会社の紅麹を使用した機能性表示食品(3製品)に係る健康被害情報への食品衛生法上の措置の要否について
(2)その他
(2)その他
資料一覧
資料
- ▷ 参考資料1 紅麹関連製品に係る事案の健康被害情報への対応に関するワーキンググループの設置について[PDF形式:68KB]
- ▷ 参考資料2 紅麹関連製品に係る事案の健康被害情報への対応に関するワーキンググループ 構成員名簿[PDF形式:118KB]
- ▷ 参考資料3 機能性表示食品等の健康被害情報への対応に関する小委員会と今般設置するWGの目的等について[PDF形式:474KB]
- ▷ 参考資料4 紅麹関連製品に係る事案の原因究明について[PDF形式:1.4MB]
- ▷ 参考資料5 「いわゆる「健康食品」・無承認無許可医薬品健康被害防止対応要領について」(令和6年8月23日健生食監発0823第4号・医薬監麻発0823第1号)[PDF形式:2.0MB]