◆急性呼吸器感染症サーベイランス実施に向けた事務連絡の発出 (2025年3月14日)

【感染症エクスプレス@厚労省】Vol.533(2025年3月14日)

厚生科学審議会感染症部会での審議を経て感染症法施行規則の改正により、令和7年4月7日から急性呼吸器感染症が感染症法上の5類感染症に位置付けられ、定点サーベイランスの対象となります。
医療機関、一般の方向けの資料等をまとめましたので、ご活用ください。

サイト内リンク 急性呼吸器感染症(ARI)について

「急性呼吸器感染症サーベイランス実施に向けた準備について(依頼)」の一部改正について(令和7年2月4日付け通知)
「急性呼吸器感染症サーベイランス実施に向けた準備について(依頼)」の一部改正について
急性呼吸器感染症サーベイランス実施に向けた準備について(依頼)
別添1 急性呼吸器感染症定点/病原体定点の指定について
別添2 感染症発生動向調査事業実施要綱
別添3 急性呼吸器感染症サーベイランス実施に向けた準備に係る Q&A

急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランスの実施方法や活用目的等について説明資料
医療機関向け:急性呼吸器感染症サーベイランスについて
一般の方向け:急性呼吸器感染症サーベイランスについて
一般の方向け:病原体サーベイランス協力のお願い

ページの先頭へ戻る

公開日:2025年03月17日

カテゴリー: 感染症