参照元URL : https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/
お知らせ
危険ドラッグ対策の現状についてお伝えします。
新たに3物質を向精神薬に指定します(注意喚起)
- 平成28年9月14日、新たに向精神薬を指定する政令が公布されました。
平成28年9月3日より新たに3物質を指定薬物に指定した省令が施行されます。
平成28年9月3日より新たに3物質を指定薬物に指定した省令が施行されます。 [906KB] |
主な年間事業
名称・時期等 | 内 容 |
---|---|
再乱用防止対策講習会 (9月から11月) |
地域における薬物再乱用防止に関する知識の普及・向上を図ることを目的として実施しています。全国6か所で実施されている講習会では、薬物依存症治療の専門家、地域医療、薬物問題の相談員などの参加により、薬物再乱用防止対策を地域において包括的に実施するため、関係者間の情報共有を図っているところであり、一般の参加も可能です。 |
がん疼痛緩和と医療用麻薬の適正使用推進のための講習会 (9月から翌年3月) |
医療関係者を中心にがん疼痛に対するモルヒネ等の適正な使用の普及を図るものとして、毎年全国12か所で開催しています(財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター等と共催)。 |
麻薬・覚醒剤乱用防止運動 (10月1日から11月30日) |
麻薬、覚醒剤、大麻、危険ドラッグ、シンナー等の薬物乱用は、単に乱用者の身体、生命に危害を及ぼすのみならず、青少年の健全な育成を阻み、家庭を崩壊させ、社会の秩序を乱す等計り知れない影響を及ぼします。 本運動は、このような薬物乱用による危害を広く国民一般の方々に正しく認識してもらい、国民が一体となってこれに立ち向かう態勢を作り、もって薬物乱用による弊害の根絶を期することを目的としています。 なお、運動期間中に全国7都市において、麻薬・覚醒剤乱用防止運動地区大会を開催しています。 |
薬物関連の法令等
- 向精神薬の指定状況(平成28年9月14日現在)
危険ドラッグのこと
指定薬物名称・構造式一覧(平成28年8月24日現在:2,348物質)(PDF:529KB)(Excel:4,036KB)
指定薬物製品例一覧
指定薬物について
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第76条6の2に基づく告示禁止物品(広域規制製品)一覧(平成27年3月25日現在)
麻薬製品例一覧 [269KB]
これまでのお知らせ
その他 サイト(リンク)