『保健医療科学』第60巻 第6号, p.510-516 (2011年12月)
特集:東日本大震災(2) 震災を踏まえた健康安全・危機管理研究の再構築 <総説>
東日本大震災後の健康安全・危機管理研究の再構築
武村真治
国立保健医療科学院健康危機管理研究部
抄録
東日本大震災を踏まえて,健康安全・危機管理研究の全体の方向性や重点的に推進すべき研究テーマを検討した.震災前に実施した学識経験者を対象とした面接調査において,研究全体の方向性として「包括的・総合的な新しい研究アプローチの開発」と「健康危機の予防」,研究全体に共通する要素として「情報」が抽出されたが,これらは震災後においても適用可能であり,さらに重点的に推進すべきものであることが示唆された.
「情報」に関しては,平常時・危機発生時を想定したネットワーク(保健所等の組織,保健・医療・福祉等のセクター,各種連携システム)の中を「情報が流れる」という側面と,それらのネットワークを超えて「情報を始める」という側面が抽出された.
「包括的・総合的な新しい研究アプローチの開発」に関しては,今回の震災の影響が健康,生活様式,経済,環境など広範囲にわたるものであることから,数多くの組織,セクター,学問分野の間の「つながり」を促進する必要があり,そのためは「情報を始める」ことが不可欠となる.
「健康危機の予防」に関しては,今回の震災の影響が長期間に及ぶことが予想されることから,過去及び現在発生した健康危機事象が将来に及ぼす影響を「先取り」する必要がある.また震災それ自体の予防は困難であったが,その被害を予防する方策が可能な部分もあったことから,将来発生しうる健康危機とそれによる健康問題を「先取り」した予防研究が必要である.健康危機の「先取り」を行うにあたっては,「世界のあらゆる事象が健康への脅威となりうる」ことを前提として,それらの潜在的なリスクとベネフィットのバランスを包括的・総合的に評価する必要がある.
包括的・総合的な新しい研究アプローチの開発(システム・ネットワーク間の「つながり」)と健康危機の予防(時間的な「先取り」)を座標とした「健康安全・危機管理研究空間」を設定した.この空間にこれまでの研究テーマを「配置」することによって現在の研究動向を明確にすると同時に,満たされていない空間に重点的に推進すべき研究テーマ(リスクサーベイランス,経験・ノウハウの伝承,地域住民の健康危機に対する意識と潜在能力,新技術の応用・実用化,近代的な科学技術・行動様式のリスク・ベネフィット,グローバルな環境変化に対応するローカルな対策)を「充填」することによって研究空間全体を網羅する研究テーマ群を提示した.
キーワード: 健康危機管理,健康保全,研究開発,研究空間,情報,予防
Abstract
In interviews conducted before the Great East Japan Earthquake with experts in research on health protection and emergency preparedness and response, it was suggested that information was a common constituent in the field of health protection and emergency preparedness and response, and that the development of the comprehensive and integrated approaches to research and the projection and prevention of threats to health could be the important research areas in this fi eld. It is further suggested that their importance should be emphasized after the earthquake.
There are two aspects in information related to health protection and emergency preparedness and response, one is the fl ow of information within the network, and the other is the starting of information among the networks. The starting of information, in particular, can be a trigger for promoting the connections between different organizations, sectors, and disciplines, and can consequently lead to the development of comprehensive and integrated approaches to address the various public health emergencies.
It is necessary to project the impact of the past and present emergencies on the future status of health and environment, and to foresee the future emergencies and health problems caused by them. Therefore, research focused on prevention of public health emergencies will become more and more important. While conducting a study on the prevention of emergencies, we must take into account the fact that all the things in the universe are likely to be potential threats to health, and comprehensively evaluate their potential risks and benefi ts.
The research chart of health protection and emergency preparedness and response was set wherein the comprehensive and integrated approaches and the projection and prevention of threat to health were regarded as coordinate axes. It is possible to define the status quo of research and development by allocating the previous research themes to the chart, and to find some novel research themes to address, such as risk surveillance, lessons from experiences with previous emergencies, the attitude and potential of people to cope with public health emergencies, application of new technology to health protection and emergency preparedness and response, risk benefi t analysis of modern science and technology and behavior patterns, and the ability of the local system to cope with global environmental change.
keywords: emergency preparedness and response, health protection, research and development, research chart,information, prevention