参照元URL : https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=YZ_BuJYiErHLgLLzY
新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)
令和2年1月31日時点版
1 鑑別を要する疾患は何ですか?
肺炎を認める際には、市中肺炎の他、インフルエンザやアデノウイルス感染症が鑑別に挙げられます。そのほか、渡航歴などにより、MERSなども追加して鑑別に挙げられます。
2 どのような治療方法がありますか?
有効な抗ウイルス薬等の特異的な治療法はなく、対症療法を行います。
詳しくは国立感染症研究所のHP「新型コロナウイルス(2019-nCoV)」に掲載の関連するガイダンスをご参照ください。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov.html
3 疑い患者を取り扱う上での注意点はありますか?
手洗いなど一般的な衛生対策を心がけてください。手など皮膚の消毒を行う場合には、消毒用アルコール(70%)を、物の表面の消毒には次亜塩素酸ナトリウム(0.1%)が有効であることが分かっています。
詳しくは国立感染症研究所のHP「新型コロナウイルス(2019-nCoV)」に掲載の関連するガイダンスをご参照ください。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov.html
4 疑い患者検体(サンプル)を取り扱う場合の注意点はありますか?
検体を扱う際にも、患者の取り扱い時と同様の感染対策をお願いします。
詳しくは国立感染症研究所のHP「新型コロナウイルス(2019-nCoV)」に掲載の関連するガイダンスをご参照ください。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov.html
5 疑い患者が疑似症定点ではない施設を受診した場合はどのように対応すればよいですか?
まずは管轄の保健所にご相談ください。
6 自治体で行政検査を実施する場合、検査方法などの技術的な内容に関する相談窓口はありますか?
新型コロナウイルス感染を疑う患者の検査方法の技術的な相談は、国立感染症研究所のHP「新型コロナウイルス(2019-nCoV)」に掲載の関連するガイダンスをご参照いただき、国立感染症研究所ウイルス3部にお問い合わせください(疫学調査に関する内容は感染症疫学センターにお問い合わせください)。
※国立感染症研究所のHP「新型コロナウイルス(2019-nCoV)」
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov.html
7 検査が陽性となった場合の行政の対応は?
保健所では、都道府県や国とも連携しながら、必要に応じて積極的疫学調査を実施します。
詳しくは以下に掲載の情報をご参照ください。
・厚生労働省HP:「中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生について」の「1 自治体・医療機関向けの情報」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
・国立感染症研究所のHP「新型コロナウイルス(2019-nCoV)」に掲載の関連するガイダンス
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov.html
8 在日中国人の方への案内はありますか?
こちらをご案内ください。(中国大使館領事部作成)
领事保护与服务24小时热线:+86-10-12308、+86-10-59913991
邮箱:lss@mfa.gov.cn
如涉及海外中国公民安全与合法权益事项求助与咨询,请直接拨打+86-10-12308热线求助与咨询。
領事保護24時間ホットライン:+86-10-12308、+86-10-59913991
メールアドレス:lss@mfa.gov.cn
海外にいる中国国民の皆様へ、安全やお困りごとについてご質問があれば、+86-10-12308にお問い合わせください。