厚生労働省 平成20年6月25日17時00分現在
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震の被害状況及び対応について(第20報)に更新された情報をお知らせいたします。
2 厚生労働省関係の災害情報及び対応状況
[2]避難所の状況(県より聞き取り)
都道府県  市町村  避難所(箇所) 人数  時点 
岩手県   奥州市     2     15  6月25日17:00現在
      一関市     1      36  6月25日17:00現在 
宮城県   栗原市     8      196   6月25日17:00現在 
           大崎市         3         14   6月25日17:00現在 
合計                     14         261   
(5)厚生労働省関係施設
○水道施設関係
[1]被害状況(6/25 15:00現在)
・山形県において断水被害を確認 
舟形町:断水戸数 180戸(復旧済み)
注1:現在断水中の26戸は全戸避難地区
注2:7月4日断水解消を目標に復旧作業中。
注3:6月末断水解消を目標に復旧作業中。
注4:現在断水中の440戸のうち98戸は全戸避難地区。小豆畑地区、文字地区は6月28日断水解消を目標に復旧作業中。
[2]応急給水・施設復旧への対応
○社会福祉施設関係(6/25 15:00現在)
・宮城県:31施設(建物に亀裂等)
詳細については下記ページをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/06/h0625-3.html 
