平成20年度 第1回(基礎)健康危機管理等保健所長研修
本コースの資料は、添付されているPDFファイルをご覧下さい。
H20年度1回(基礎コース)カリキュラム
【10/1】
国の健康危機管理政策の動向
"EMIS(広域災害救急医療情報システム)に
ついて
"地震災害時における保健活動~都市型災害と地方型災害・派遣の役割と課題~"
フォーラム 「テロ対策に資する危機管理の考え方と地方自治体におけるとりくみ」
① 化学物質・毒物等、テロ対策に資する危機管理(総論) ~危機管理の組織論~
② テロ対策に備えた地域におけるとりくみ ~理論に基づいた図上演習方式(KFEX)の開発と実施~"
③ 質疑応答
地域における健康危機管理の基本的考え方
意見交換会
【10/2】
新型インフルエンザ流行に対する地方自治体における対策
飲料水に係る健康危機管理
"H-CRISIS(健康危機管理支援ライブラリー
システム(e-ラーニング含む))
新型インフルエンザの現状と対策① 総論
"新型インフルエンザの現状と対策②リスクコミュニケーション"
原子力災害への対応(総論)
【10/3】
"自然災害による健康危機対応 ~シミュレーションを通して~"
"地域保健医療におけるトラウマ対応(自然災害、犯罪被害、虐待など)"
"中越沖地震にみる災害時医療
- 新潟県中越地震からの3年間でどう変わったか
個別演習・振り返り
個別演習・解説
アンケート
閉講式・受講証書授与
研修全体・シミュレーション・個別演習担当講師:
国立保健医療科学院
人材育成部 地域保健人材室長 橘 とも子
公衆衛生政策部 地域保健システム室長 武村 真治
水道工学部 部長 秋葉 道宏
生活環境部 快適性評価室長 牛山 明