保健医療科学 コロナ禍およびポストコロナにおける規範的意思決定の数理モデルとその実証分析(2024年10月)

『保健医療科学』 2024 第73巻 第4号 p.292-304(2024年10月)
特集 : 多様な分野の行動変容研究と社会実装の現在
 

<総説>

コロナ禍およびポストコロナにおける規範的意思決定の数理モデルとその実証分析

村上始1),2),須永直人3),星野貴仁4),舘岡大貴4)
平塚将3),原口僚平3),山下部駿3),竹村和久1)
1) 早稲田大学
2) 北海学園大学
3) 株式会社須永総合研究所
4) 株式会社SHP

Mathematical model of normative decision-making and its empirical analysis during and after the COVID-19 pandemic

MURAKAMI Hajime1),2), SUNAGA Naoto3),HOSHINO Takahito4), TATEOKA Daiki4)
HIRATSUKA Sho3), HARAGUCHI Ryohei3),YAMAKABE Shun3), TAKEMURA Kazuhisa1)
1) Waseda University
2) Hokkai-Gakuen University
3) Sunaga Research Institute, Ltd.
4) Social Health Promotion Co. LTD.

<抄録>
目的:社会規範は人の社会行動を理解し,説明する上で重要な概念であるとされている.このような人の行動要因を調べることは,ナッジの社会実装に寄与すると考えられる.実際,新型コロナウイルス感染症の予防行動を促す要因について研究が行われている.ここでは,規範的行為の焦点理論とその数理モデルについて説明し,コロナ禍とポストコロナにおける外出自粛に関する分析結果を示す.規範的行為の焦点理論とは,当該行動が記述的規範(多くの人が「何をしているか」という認識に基づく規範)を満たす側面か,指示的規範(集団内の他者が「何をすべきであると思っているか」という認識に基づく規範)を満たす側面のどちらに焦点を当てるかで,行動が規定されることを仮定した理論である.
方法::新型コロナウイルス感染症に関する意思決定場面を題材としたWeb調査を 2021 年と 2023 年に行った.これらのデータに対して,規範的行為の焦点理論に関する数理モデルを用いて,意思決定者の注目度に関するパラメータを推定し,その調査年の比較を行った.この比較を通じて,人々の指示的規範・記述的規範への注目度が,コロナ禍およびポストコロナで,どのように変わったのかを意思決定の数理モデルを用いて検討した.
結果:不要不急の外出を控える旨のメッセージの文面に「変異株」の情報を含めると,外出自粛選択率,指示的規範への注目度パラメータがおよそ高くなりやすいことが示された.また,調査年の比較分析の結果,コロナ禍よりもポストコロナにおいて,指示的規範への注目が強まる傾向があった.
結論:指示的規範への注目度が高くなったということは,周りの人々が外出を自粛しているということ(記述的規範)よりも,外出を自粛すべきであるということ(指示的規範)に注目して外出を自粛する行動を選択したと考えられる.本研究からは,「変異株」に関する情報を不要不急の外出を控える旨のメッセージに含めることで,外出を自粛すべきであるということを重視しやすくなり,また,コロナ禍よりもポストコロナにおいてその傾向は強くなることが示唆された.

キーワード:状況依存的焦点モデル,規範的行為の焦点理論,意思決定,コロナ禍

 
Abstract
Objectives: Social norms are crucial for understanding and explaining human social behavior. Studying such behavioral factors will contribute to the social implementation of nudges. Researchers have investigated COVID-19 preventive behaviors. This paper explains the Focus Theory of Normative Conduct and its mathematical model and analyses voluntary restraint against going out during the COVID-19 and post-pandemic periods. The Focus Theory of Normative Conduct posits that behavior is determined by whether an individual focuses on the aspect of the behavior that satisfies descriptive norms, i.e., norms based on the perception of what most people are doing, or injunctive norms, i.e., norms based on the perception of what others in the group believe an individual should do
Methods: We conducted web surveys in 2021 and 2023, focusing on COVID-19-related decision-making scenarios. We estimated parameters related to the decision-makerʼs attention using a mathematical model of the focus theory of normative conduct and compared these parameters across the survey years. This comparison enabled us to use a mathematical decision-making model to examine how peopleʼs attention to injunctive and descriptive norms changed during the COVID-19 and post-pandemic periods.
Results: Including information about “variants” in messages advising against non-essential outings increased the likelihood of people avoiding going out and heightened their attention to injunctive norms. Furthermore, the comparative analysis between the survey years indicated a trend where attention to injunctive norms became more pronounced post-pandemic than during the pandemic.
Conclusion: The increased attention to injunctive norms suggests that individuals chose to refrain from going out more due to the belief that they should avoid non-essential outings (injunctive norm) rather than because others were doing so (descriptive norm). This study indicates that incorporating information about “variants” in messages would emphasize the belief that non-essential outings should be avoided. Additionally, this tendency was stronger post-pandemic than during the pandemic.

keywords : contingent focus model, focus theory of normative conduct, decision making, COVID-19 pandemic

 
コロナ禍およびポストコロナにおける規範的意思決定の数理モデルとその実証分析

ページの先頭へ戻る