参照元URL:https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3PSppJiMA2f9S8BY
第19回 医薬品等行政評価・監視委員会資料
日時:令和7年3月17日 13:00~15:00 厚生労働省専用第21会議室(Web会議方式併用開催)
資料
- 【議事次第】[84KB]
- 【資料1】医薬品医療機器制度部会のとりまとめ等について(医薬局・医政局提出資料)[2.2MB]
- 【資料2】後発医薬品の製造販売承認書と製造方法及び試験方法の実態の整合性に係る点検等について(医薬局・医政局提出資料)[6.0MB]
- 【資料3】医薬品等行政評価・監視委員会における海外調査(医療用医薬品の適正使用を目的とした患者向けの適切な情報提供のための取組について)[5.1MB]
- 【資料4】医薬品等行政評価・監視委員会における海外調査(令和7年度)について(案)[111KB]
- 【資料5】医薬品等行政評価・監視委員会における海外調査(個別医薬品の欧米での承認状況)[1.1MB]
- 【資料6】医薬局からの定期報告[192KB]
参考資料
- 【参考資料1】医薬品等行政評価・監視委員会の概要[PDF形式:3.4MB]
- 【参考資料2】医薬品等行政評価・監視委員会運営規程[PDF形式:72KB]
- 【参考資料3】医薬品等行政評価・監視委員会における利益相反の取扱い規定[PDF形式:941KB]
- 【参考資料4】薬機法等制度改正に関するとりまとめ(令和7年1月10日厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会)[PDF形式:288KB]
- 【参考資料5】医薬品等行政評価・監視委員会における海外調査(令和6年度)について[PDF形式:111KB]
- 【参考資料6】第18回医薬品等行政評価・監視委員会資料3-2の修正(FDA、EMAにおける患者・市民参画の取組)[PDF形式:1.9MB]
YouTube配信について
開始時間になりましたら、下記URLにライブ配信動画が掲載されます。
この動画(映像及び音声)は、本委員会の公式記録ではありません。会議の公式記録(議事録)は、厚生労働省ホームページ内に追って掲載されます。
URL:https://youtube.com/live/ovxmdvoU2Cw
本委員会の動画の著作権は厚生労働省に帰属します。なお、配信している動画あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ掲載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変したりすることを禁止します。
この動画(映像及び音声)は、本委員会の公式記録ではありません。会議の公式記録(議事録)は、厚生労働省ホームページ内に追って掲載されます。
URL:https://youtube.com/live/ovxmdvoU2Cw
本委員会の動画の著作権は厚生労働省に帰属します。なお、配信している動画あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ掲載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変したりすることを禁止します。