感染症の流行状況と感染対策について(2025年3月13日)-福岡県

参照元URL:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/corona-taisaku0508.html

感染症の流行状況と感染対策について

更新日:2025年3月13日更新

感染症の流行状況

百日咳

百日咳の報告件数が増加しています。
百日咳の病原体は、「百日咳菌」で、特有の咳症状がみられる呼吸器感染症です。五類感染症に分類されており、全数把握疾患です。

【感染経路】
感染した人の咳やくしゃみなどのしぶきに含まれる細菌を吸い込むことによる「飛まつ感染」、細菌に汚染されたものを触った手で、目、口、鼻等の粘膜に触れることによる「接触感染」があります。感染してから発症するまでの潜伏期間は5~10日程度です。

【症状】
発症初期は風邪症状で始まり、徐々に咳が強くなっていきます。次第に特徴的な発作性の咳(顔を真っ赤にしてコンコンと激しく咳き込み、最後にヒューと音を立てて息を吸う)となります。1歳以下の乳児、特に生後6ヶ月以下では重症化しやすく、亡くなる場合があります。成人では、咳は長期間続きますが、比較的軽い症状で経過することが多いため、百日咳にかかったと気づかずに、新生児や乳児へ感染させてしまう場合があります。

【感染対策】
予防には、DPT-IPV-Hib五種混合ワクチンが有効です。生後2か月から定期接種が可能となっています。(定期接種については、お住まいの市町村の予防接種窓口までお問い合わせください。)咳が出ている場合は、咳エチケットを心がけましょう。こまめに手洗いをすることも大切です。

百日咳届出数累計

マイコプラズマ肺炎

定点あたり報告数が高い状況が続いています。

【感染経路】
感染した人の咳やくしゃみなどのしぶきに含まれるウイルスを吸い込むことによる「飛まつ感染」、感染した人と直接接触することにより感染する「接触感染」があります。感染してから発症するまでの潜伏期間は長く、2~3週間くらいとされています。

【症状】
発熱や全身の倦怠感(だるさ)、頭痛、咳などの症状が見られます。咳は、熱が下がった後も長期間にわたって(3~4週間)続くのが特徴です。肺炎マイコプラズマに感染した人の多くは気管支炎で済み、軽い症状が続きます(一般に小児のほうが軽症で済むといわれています)が、一部の人は肺炎になったり、重症化することもあります。

【感染対策】
予防には、流水と石けんによる手洗いをすることが大切です。また、感染した場合は、家族間でもタオルの共用は避けましょう。咳の症状がある場合には、マスクを着用するなど❝咳エチケット❞を守ることを心がけましょう。

マイコプラズマ肺炎

参考

サイト内リンク 厚生労働省ホームページ:マイコプラズマ肺炎
国立感染症研究所:マイコプラズマ肺炎の発生状況について

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

【感染経路】
患者の咳やくしゃみ、会話等のときに排出される、ウイルスを含む飛まつ又はエアロゾルと呼ばれる更に小さな水分を含んだ状態の粒子を吸い込むことによる「飛まつ感染」、患者の目や鼻、口に直接的に接触することにより感染する「接触感染」があります。

【症状】
発熱、呼吸器症状(咳、咽頭痛)、頭痛、倦怠感(だるさ)などがあります。また、下痢、嘔吐、嗅覚・味覚障害も起こることがあります。いまだ不明な点が多いですが、一部、咳や倦怠感などの症状が長引くこともあります(いわゆる後遺症)。

【感染対策】
予防には、手洗いや手指消毒、換気、適切なマスクの着用を含めた咳エチケット等が有効です。

新型コロナウイルス感染症
 

新型コロナウイルス感染症の基本的感染対策

日常の基本的感染対策については、基本的対処方針や業種別ガイドラインが廃止となることから、政府や県として一律に求めることはなくなり、県民の皆さまや事業者の皆さまにおかれましては、自主的な感染対策に取り組んでいただくこととなります。

県民の皆さまや事業者の皆さまにおかれましては、感染対策上の必要性に加え、経済的・社会的合理性や持続可能性の観点も考慮していただき、各自でご判断ください。

基本的感染対策

マスク着用の考え方の見直し等について [PDFファイル/603KB]

新型コロナウイルス感染症に関する事業者の取組み

業界団体が定める業種別ガイドラインが廃止されることとなり、事業者の皆さまにおかれましては、感染対策上の必要性に加え、機器設置や維持経費など実施の手間・コスト等を踏まえた費用対効果、換気など他の感染対策との重複・代替可能性などを勘案し、実施の要否をご判断ください。

事業者の取組み

参考

新型コロナウイルス感染症法上の位置付け変更後の基本的感染対策の考え方について(令和5年3月31日) [PDFファイル/397KB]
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の廃止について(令和5年4月27日対策本部決定) [PDFファイル/37KB]

ページの先頭へ戻る