◆麻しんの発生に関するアセスメント(2025年第一版)国立健康危機管理研究機構より発出されました

【感染症エクスプレス@厚労省】Vol.536(2025年4月25日)

麻しんの発生に関するアセスメント(2025年第一版)国立健康危機管理研究機構より発出されました

国立健康危機管理研究機構は、国内において輸入症例の増加や、海外渡航歴や接触歴のない国内在住者の麻しんの発生リスクが高まることが予想される状況から、2025年3月19日時点の感染症発生動向調査や近年の感染症流行予測調査、病原微生物検出情報等の結果、また最近の海外の状況を踏まえて国内における麻しんの発生や感染拡大の可能性についてリスクアセスメントを更新しました。

麻しんの発生に関するリスクアセスメント(2025 年第一版)国立健康危機管理研究機構(令和7年4月15日)
麻しんの発生に関するリスクアセスメント 国立健康危機管理研究機構

公開日:2025年04月28日

カテゴリー: 感染症