参照元URL:https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/eiken/kikaku/tuuchi/tuuchi2025.html
2025年通知・事務連絡等
高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について(情報提供)(令和7年10月22日)
「5学会による新型コロナウイルス感染症診療の指針」の周知について(令和7年10月16日)
別添「5学会による新型コロナウイルス感染症診療の指針」(PDF:7,000KB)
世界保健機関西太平洋地域事務局による風しんの排除認定の報告について(令和7年9月26日)
感染症法に基づく医師の届出に対する周知について(協力依頼)(令和7年9月25日)
国内外における重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の発生状況について(情報提供)(令和7年9月22日)
エムポックスのクレード判別のための検査体制の整備について(廃止)(令和7年9月10日)
「インフルエンザ施設別発生状況」に係る新シーズンの調査開始について(令和7年8月29日)
今夏の新型コロナウイルス感染症等の感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確認等について(令和7年8月7日)
チクングニア熱等に関する注意喚起について(令和7年8月7日)
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の国内での発生状況について(令和7年8月7日)
夏季休暇の海外渡航者に対する感染症予防啓発について(協力依頼)(令和7年7月15日)
新型インフルエンザ等感染症等の患者発生時における個別事例情報の公表の考え方について(令和7年7月2日)
侵襲性細菌感染症に係る研究について(協力依頼)(令和7年6月27日)
ゴールデンウイークの海外渡航者に対する感染症予防啓発について(協力依頼)(令和7年4月22日)
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う感染症サーベイランスの取組強化について(再周知)(令和7年4月11日)
大阪・関西万博開催に伴う感染症サーベイランスの取組強化について(協力依頼)(令和7年3月26日)
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(令和7年3月26日)
麻しんでの国内外での報告増加に伴う注意喚起について(協力依頼)(令和7年3月19日)
「急性呼吸器感染症サーベイランス実施に向けた準備について(依頼)」の一部改正について(令和7年2月4日)
エコーウイルス11型(E-11)感染症の実態把握について(協力依頼)(令和7年2月6日)
