【管内情報】 【報告書】クリプトスポリジウム集団下痢症事件(平成9年3月)坂戸保健所(埼玉県)※詳細資料あり2008/09/11

平成9年3月 埼玉県坂戸保健所 クリプトスポリジウムによる集団下痢症事件報告書 <目次> Ⅰ 事件の概要 Ⅱ 事件の経過 Ⅱ 住民、学校、医療機関等への対応  1.集団下痢発生の把握と対策の始動  2.発症状況等の把握 … 続きを読む »

公開日:2008年09月11日

カテゴリー: 感染症

【政府情報】 第1回全国肝炎総合対策推進懇談会(平成20年8月29日)2008/09/08

平成20年8月29日 第1回全国肝炎総合対策推進懇談会 次第 ■議事 (1)懇談会の趣旨及び今後の進め方について (2)座長及び座長代理の選任について (3)肝炎対策の現状について (4)意見交換 (5)その他 【配布資… 続きを読む »

【政府情報】 第17回予防接種に関する検討会議事録 第17回予防接種に関する検討会(平成20年7月25日)2008/09/05

平成20年7月25日に開催された、第17回予防接種に関する検討会議事録が掲載されましたので、お知らせします。 詳細については、下記のページをご覧ください。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/200… 続きを読む »

【政府情報】 血液凝固因子製剤の納入先医療機関の調査について(平成20年9月5日)2008/09/05(更新)

平成20年9月5日 医薬食品局血液対策課 血液凝固因子製剤の納入先医療機関の調査について 血液凝固因子製剤の納入先医療機関を対象として、平成20年2月5日付で実施した血液凝固因子製剤の投与実態等の調査の結果について、9月… 続きを読む »

【政府情報】 C型肝炎ウイルス検査受診の呼びかけ(フィブリノゲン製剤納入先医療機関名の再公表について)2008/09/05(更新)

平成20年1月17日 C型肝炎ウイルス検査受診の呼びかけ (フィブリノゲン製剤納入先医療機関名の再公表について) <公表医療機関等一覧>に、平成20年8月8日までに回答のあった医療機関等ごとの情報を掲載しております。 平… 続きを読む »

【政府情報】 C型肝炎ウイルス検査受診の呼びかけ(フィブリノゲン製剤納入先医療機関名の再公表について)2008/09/05(更新)

平成20年1月17日 C型肝炎ウイルス検査受診の呼びかけ (フィブリノゲン製剤納入先医療機関名の再公表について) 平成16年の調査時に公表した医療機関リストはこちらからご覧になれます。 平成16年12月フィブリノゲン製剤… 続きを読む »

【政府情報】 フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査について(平成20年9月5日)2008/09/05(更新)

平成20年9月5日 医薬食品局血液対策課 フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査について 平成16年12月9日に公表したフィブリノゲン製剤納入先医療機関を対象として、平成19年11月7日付で実施した追加調査の結果につ… 続きを読む »

【県内情報】 【報告書】岡山県邑久郡邑久町及び新見市における腸管出血性大腸菌(O-157:H7)集団食中毒事件の報告書(平成9年3月)※詳細資料あり 2008/09/03

岡山県邑久群邑久町及び新見市における腸管出血性大腸菌(O-157:H7)集団食中毒事件 報告書 平成9年3月 第Ⅰ編 邑久町、新見市の事件の概要及び全体的  1.両事件と全体的対策の経過  2.邑久町事件の概要  3.新… 続きを読む »

【県内情報】 平成8年度 病原性大腸菌0157による集団感染事例における保健活動(平成9年3月31日)[岡山県邑久町] ※詳細資料あり 2008/09/02

平成8年度 病原性大腸菌0157による集団感染事例における保健活動 -目次- はじめに 第1章 邑久町の概要 第2章 事例の概要 第3章 保健活動の経過  1.第1期  2.第2期  3.第3期 第4章 項目別保健活動 … 続きを読む »

公開日:2008年09月02日

カテゴリー: 感染症