【県内情報】 (熊本県)腸管出血性大腸菌(O111)感染症の集団発生
詳細については、別添報道資料を参照してください。
詳細については、別添報道資料を参照してください。
〔作成者〕練馬区保健所 〔発生年月日〕2005/6/16 〔概要〕平成17年6月17日、「6月16日から17日に小学校の児童等が吐気、嘔吐等の症状を呈した」旨の連絡があった。調査の結果、児童108名、教職員1名、調理従事… 続きを読む »
〔作成者〕江東区保健所 〔発生年月日〕2002/12/29 〔概要〕平成14年12月29日に行われた通夜に提供された仕出し料理を喫食した参列者が下痢、嘔吐等の食中毒様症状を呈しているとの届出があった。仕出し料理を調製した… 続きを読む »
〔作成者〕みなと保健所 〔発生年月日〕2005/1/5 〔概要〕平成17年1月5日から6日に社員食堂を利用している794名中291名に嘔気、発熱、下痢等の食中毒様症状を呈した。5日のみの利用者116名中32名、6日のみの… 続きを読む »
〔作成者〕みなと保健所 〔発生年月日〕2005/1/2 〔概要〕テレビ中継スタッフ約500名に提供された平成16年12月31日から平成17年1月3日にかけての朝・昼食用の弁当を食べた者のうち約30名が嘔吐下痢等の食中毒症… 続きを読む »
〔作成者〕みなと保健所 〔発生年月日〕2004/12/1 〔概要〕会社主催の忘年会として400名が参加し、翌日夕方より下痢腹痛等の食中毒様症状を呈したものが40名近く発生。東京都保健医療通報センターへの通報により事件を探… 続きを読む »
〔作成者〕長崎市保健所 〔発生年月日〕2003/11/9 〔概要〕平成15年11月19日、熊本県食品衛生課及び福岡市生活衛生課から「修学旅行で長崎市方面を訪れた学生・教師等が食中毒様症状を呈している」との連絡が長崎市食品… 続きを読む »
〔作成者〕高松市保健所 〔発生年月日〕2005/4/1 〔概要〕患者の家族から「市内のうどん屋で食事をして嘔吐下痢をした。また職場の同僚も同じ症状を呈している」旨の連絡があった。調査したところ、別のグループも同じうどん屋… 続きを読む »
〔作成者〕高松市保健所 〔発生年月日〕2004/12/1 〔概要〕市内の医療機関から「食中毒症状を呈した患者を診察した」との通報があった。患者の共通食はファーストフード店が提供したハンバーガー類であったが商品を特定するこ… 続きを読む »
〔作成者〕豊橋市保健所 〔発生年月日〕2002/3/15 〔概要〕平成14年3月14日から15日に野外教育センターで宿泊研修に参加した生徒及び教職員等のうち、複数名が食中毒の症状を呈し糞便からノロウイルスが検出された。患… 続きを読む »