【管内情報】 【保健所健康危機管理事例】市内保育園でのO26患者の発生について(北海道/札幌市)
〔作成者〕札幌市保健所 〔発生年月日〕2005/6/29 〔概要〕平成17年6月29日、市内の医療機関から保健所にい市内在住の男児A(3歳)についてO26感染症の発生届出があった。患者及び家族の健康状況調査を実施したとこ… 続きを読む »
〔作成者〕札幌市保健所 〔発生年月日〕2005/6/29 〔概要〕平成17年6月29日、市内の医療機関から保健所にい市内在住の男児A(3歳)についてO26感染症の発生届出があった。患者及び家族の健康状況調査を実施したとこ… 続きを読む »
〔作成者〕札幌市保健所 〔発生年月日〕2005/2/4 〔概要〕平成17年2月4日、市内の事業所から区保健福祉部に職員数名が高熱を呈し入院、通院していると報告があり、市内在住女性A(30歳代)について入院先の市内医療機関… 続きを読む »
〔作成者〕札幌市保健所 〔発生年月日〕2002/7/24 〔概要〕平成14年7月24日、市内の医療機関から保健所に市内在住の男児A(1歳)についてO26感染症の発生届出があり、調査を実施したところ患者が市内保育園に通院し… 続きを読む »
〔作成者〕札幌市保健所 〔発生年月日〕2002/7/10 〔概要〕平成14年7月10日、市内の医療機関から保健所に市内在住の女児A(2歳)についてO26感染症の発生届出があった。患者及び家族の健康状況調査を実施したところ… 続きを読む »
〔作成者〕札幌市保健所 〔発生年月日〕2002/4/8 〔概要〕平成14年4月18日、市内の専門学校職員から保健所に「腹痛下痢等の症状を呈している生徒等がいる」と連絡があった。調査したところ生徒と教職員339名のうち15… 続きを読む »
〔作成者〕鹿児島県伊集院保健所 〔発生年月日〕2003/11/1 〔概要〕初発患者の発生を受け保育園児、職員、家族等の検便を行ない108名中10名の菌陽性者が明らかになったもの。他に食材、拭き取りの検体からは菌は検出され… 続きを読む »
〔作成者〕宮崎県都城保健所 〔発生年月日〕2002/11/1 〔概要〕宮崎県では2002年から2003年にかけて地域的な麻疹の流行がみられた。2002年11月以来都城市とその周辺地域を中心とした麻疹流行が発生、2003年… 続きを読む »
〔作成者〕宮崎県日向保健所 〔発生年月日〕2002/7/18 〔概要〕平成14年7月18日、医療機関から「入院中の3名の患者が同じ時期に日向市内の温泉施設に入浴し、レジオネラ感染症の疑いがある」との報告があった。25日に… 続きを読む »
〔作成者〕熊本県天草保健所 〔発生年月日〕2003/8/14 〔概要〕平成15年8月14日を初発届出日とする上天草市のA保育園において、園児を主とする腸管出血性大腸菌O103による感染症の集団発生があった。症状はいずれも… 続きを読む »
〔作成者〕熊本県天草保健所 〔発生年月日〕2003/10/15 〔概要〕平成15年10月15日を初発届出日とする上天草市のB保育園において、腸管出血性大腸菌O26による感染症の集団発生があった。症状は下痢等で入院者はいな… 続きを読む »