【管内情報】 【保健所健康危機管理事例】腸管出血性大腸菌O157のdiffuse outtbreak(広域発生)疑い。(佐賀県)
〔作成者〕佐賀県伊万里保健福祉事務所 〔発生年月日〕2002/7/27 〔概要〕平成14年7月27日から8月2日の間に5人のO157患者の届出があった。患者家族など22名の接触者検便を行ったが保菌者はいなかった。遺伝子検… 続きを読む »
〔作成者〕佐賀県伊万里保健福祉事務所 〔発生年月日〕2002/7/27 〔概要〕平成14年7月27日から8月2日の間に5人のO157患者の届出があった。患者家族など22名の接触者検便を行ったが保菌者はいなかった。遺伝子検… 続きを読む »
〔作成者〕福岡県糸島保健福祉環境事務所 〔発生年月日〕2005/1/11 〔概要〕入所者・職員合計約210名の施設で、51名の有症者が約3週間の間に確認された。検査対象となった3名のうち2名よりノロウイルスが検出された。… 続きを読む »
〔作成者〕高知県幡多福祉保健所 〔発生年月日〕2006/1/11 〔概要〕平成18年1月11日、特別養護老人ホームから入所者に嘔吐下痢を主症状とする健康被害が発生していると連絡があった。入所者51名職員45名及び短期入所… 続きを読む »
〔作成者〕高知県幡多福祉保健所 〔発生年月日〕2004/12/30 〔概要〕平成17年1月11日、社会福祉施設より入所者に嘔吐、発熱、下痢を主症状とする有症者が多数発生していると連絡あり。入所者69名職員41名および短期… 続きを読む »
〔作成者〕高知県幡多福祉保健所 〔発生年月日〕2002/8/26 〔概要〕平成14年8月26日、管内医療機関より三類(腸管出血性大腸菌O26)感染症患者発生届(3歳女、保育園児)がなされた。患者家族等に対し健康調査・検便… 続きを読む »
〔作成者〕高知県中央西保健所 〔発生年月日〕2005/12/6 〔概要〕平成17年12月6日、特別養護老人ホームで嘔吐下痢を主症状とする感染性胃腸炎が発生、病原体検索の結果ノロウイルスを原因とする施設内集団感染と判明。入… 続きを読む »
〔作成者〕高知県中央西保健所 〔発生年月日〕2005/2/3 〔概要〕平成17年2月3日から2月21日にかけ嘔吐下痢を主症状とする感染性胃腸炎の集団発生が管内A病院で発生した。病原体検索の結果ノロウイルスが検出されたこと… 続きを読む »
〔作成者〕愛媛県西条保健所 〔発生年月日〕2002/10/1 〔概要〕愛媛県東部地域に発生した成人麻しん流行を分析し、保健所における今後の感染症対策のあり方を検討した。 〔原因/端緒〕麻疹 〔患者/死者/負傷者〕患者31… 続きを読む »
〔作成者〕香川県西讃保健福祉事務所 〔発生年月日〕2004/7/16 〔概要〕平成16年7月16日、医療機関からO157感染症の届出(0歳女児)がある。保育所の健康調査、家族の喫食調査・検便を行ったところ患児の母親からO… 続きを読む »
〔作成者〕香川県東讃保健所 〔発生年月日〕2005/10/14 〔概要〕” 老人福祉施設において、O157の集団感染が発生し、37人感染、入所者4人が死亡した。時を同じくして県内の他の特別養護老人ホームでも、… 続きを読む »