【管内情報】 【保健所健康危機管理事例】腸管出血性大腸菌O157による集団感染事例(富山県)
〔作成者〕富山県砺波厚生センター 〔発生年月日〕2005/6/25 〔概要〕平成17年6月25日、管内公的病院より入院中の73歳女性から腸管出血性大腸菌O157が検出された旨砺波厚生センターに連絡があった。6月27日管外… 続きを読む »
〔作成者〕富山県砺波厚生センター 〔発生年月日〕2005/6/25 〔概要〕平成17年6月25日、管内公的病院より入院中の73歳女性から腸管出血性大腸菌O157が検出された旨砺波厚生センターに連絡があった。6月27日管外… 続きを読む »
〔作成者〕長野県諏訪保健所 〔発生年月日〕2003/12/10 〔概要〕平成15年12月10日、管内ホテルから12月7日に行われた結婚披露宴参加者の3名が嘔吐、下痢症状を呈した旨保健所に連絡があった。積極的疫学調査を行っ… 続きを読む »
〔作成者〕山梨県富士東部保健所 〔発生年月日〕2004/12/1 〔概要〕介護老人保健施設においてノロウイルスによる集団感染が発生した。発症者数は入所者55名、職員23名の計78名で、発症者のオムツ交換、吐物処理過程の不… 続きを読む »
〔作成者〕千葉県君津健康福祉センター 〔発生年月日〕2005年9月下旬 〔概要〕30歳と31歳の社会福祉施設利用者2名が平成17年9月下旬に腸管出血性大腸菌(O157 VT1&2)感染症を発症し、1名は10月3日にHUS… 続きを読む »
〔作成者〕千葉県君津健康福祉センター 〔発生年月日〕2005/2/25 〔概要〕社会福祉施設の入所者44名が平成17年2月25日から下痢と嘔吐を中心とした消化器症状がみられた。疫学調査と便検査から、ヒトヒト感染によるノロ… 続きを読む »
〔作成者〕千葉県君津健康福祉センター 〔発生年月日〕2005/1/4 〔概要〕平成17年1月4日から7日に安房郡の民宿で行われた剣道合宿に参加した中学校と高校の関係者70名のうち43名に嘔吐と下痢を中心とした消化器症状が… 続きを読む »
〔作成者〕千葉県君津健康福祉センター 〔発生年月日〕2005/1/20 〔概要〕エジプト旅行ツアー(平成17年1月10日から19日まで)参加者の1名に1月16日から下痢・血便・嘔吐・発熱が出現し、現地の病院を受診。19日… 続きを読む »
〔作成者〕千葉県君津健康福祉センター 〔発生年月日〕2005/1/12 〔概要〕平成17年1月12日より嘔吐下痢腹痛等の消化器症状を呈する児童が見られ、ヒトヒト感染により小学校内で感染拡大。職員には感染者なし。 〔原因/… 続きを読む »
〔作成者〕千葉県君津健康福祉センター 〔発生年月日〕2004/3/13 〔概要〕医療機関病棟で3月13日より嘔吐・水様性下痢・軽度の発熱を呈する入院患者が毎日1~6名ずつ出現。複数の患者の便検査でノロウイルスを検出したた… 続きを読む »
〔作成者〕千葉県君津健康福祉センター 〔発生年月日〕2002/7/29 〔概要〕海外渡航歴のない65歳男性が7月29日から急性腸炎症状があり、8月6日にコレラ菌を検出。無症状の同居家族2名(83歳母親と57歳妻)の家族検… 続きを読む »