【管内情報】 【保健所健康危機管理事例】ふれあい動物イベントにおける来園者等の腸管出血性大腸菌感染症発生について(秋田県)(※詳細情報あり)
〔作成者〕秋田県横手保健所 〔発生年月日〕2006/5/10 〔概要〕平成18年5月10日から県内でO157(VT1&2)が散発的に発生した。その後O26(VT1)の発生もあいつぎ、各事例について調査を行ったと… 続きを読む »
〔作成者〕秋田県横手保健所 〔発生年月日〕2006/5/10 〔概要〕平成18年5月10日から県内でO157(VT1&2)が散発的に発生した。その後O26(VT1)の発生もあいつぎ、各事例について調査を行ったと… 続きを読む »
〔作成者〕北海道中標津保健所 〔発生年月日〕2005/12/15 〔概要〕中標津保健所管内の小学校の児童等43名が平成17年12月12日から12月20日にかけて嘔吐下痢等の症状を呈し、うち24名が医療機関を受診して検査・… 続きを読む »
〔作成者〕北海道紋別保健所 〔発生年月日〕2006/2/3 〔概要〕社会福祉施設の入所者及び職員等16名が平成18年1月27日から2月1日にかけて嘔吐、下痢等の症状を呈し、うち8名が医療機関を受診し検査・治療を受けた(入… 続きを読む »
〔作成者〕北海道紋別保健所 〔発生年月日〕2005/10/26 〔概要〕保育所の園児等42名が平成17年10月23日から10月31日にかけて嘔吐、下痢等の症状を呈し、うち32名が医療機関を受診し、検査・治療を受けた(入院… 続きを読む »
〔作成者〕北海道紋別保健所 〔発生年月日〕2005/8/26 〔概要〕保健所管内の幼児(女)1名が平成17年8月12日に下痢症状を呈し、管内の医療機関で受診し検査・治療を受けた。検査の結果、腸管出血性大腸菌O26が検出さ… 続きを読む »
〔作成者〕北海道紋別保健所 〔発生年月日〕2005/7/25 〔概要〕保健所管内の幼児(男)1名が平成17年7月15日に下痢症状を呈し、7月19日に管内の医療機関で受診し検査・治療を受けた。検査の結果、腸管出血性大腸菌O… 続きを読む »
〔作成者〕北海道紋別保健所 〔発生年月日〕2005/3/24 〔概要〕保健所管内の介護福祉施設の入所者32名が、嘔吐下痢等の症状を呈しそのうち12名が医療機関を受診し治療を受けた。また有症者の便を検査した結果、ノロウイル… 続きを読む »
〔作成者〕北海道紋別保健所 〔発生年月日〕2005/1/12 〔概要〕介護保険施設の入所者等41名が平成17年1月7日から1月13日にかけて、嘔吐下痢等の症状を呈した。そのうち3名が医療機関を受診し、治療を受けた(入院し… 続きを読む »
〔作成者〕北海道紋別保健所 〔発生年月日〕2004/10/4 〔概要〕管内の男子小学生が腹痛、下痢症状で医療機関を受診し、検査の結果腸管出血性大腸菌0157が検出された。 〔原因/端緒〕腸管出血性大腸菌(O157 ベロ毒… 続きを読む »
〔作成者〕北海道紋別保健所 〔発生年月日〕2004/2/18 〔概要〕管内保育所において園児等27名が嘔吐、腹痛等の症状を呈し、医療機関を受診した。有症者10名の検便結果、全員からノロウイルスが検出された。 〔原因/端緒… 続きを読む »