【管内情報】 【保健所健康危機管理事例】ウイルス性胃腸炎患者等の発生について(北海道)
〔作成者〕北海道苫小牧保健所 〔発生年月日〕2001/12/30 〔概要〕平成14年1月9日、苫小牧保健所管内の病院から「管内の障害者施設の入所者27名が、嘔吐等の症状を呈し同院を受診した」旨、苫小牧保健所に通報があった… 続きを読む »
〔作成者〕北海道苫小牧保健所 〔発生年月日〕2001/12/30 〔概要〕平成14年1月9日、苫小牧保健所管内の病院から「管内の障害者施設の入所者27名が、嘔吐等の症状を呈し同院を受診した」旨、苫小牧保健所に通報があった… 続きを読む »
〔作成者〕北海道渡島保健所 〔発生年月日〕2003/11/19 〔概要〕平成15年11月19日から30歳代の女性が腹痛、下痢、嘔吐等の症状を呈し、同日管内の医療機関を受診し治療を受けた(通院)。11月27日に腸管出血性大… 続きを読む »
〔作成者〕北海道渡島保健所 〔発生年月日〕2001/8/27 〔概要〕平成13年8月19日、40歳代の女性が腹痛・嘔吐のため最寄りの医療機関を受診し、急性胃腸炎と診断され、点滴治療等を受けた。その後、痛みも増し、下痢・発… 続きを読む »
〔作成者〕北海道渡島保健所 〔発生年月日〕2005/1/8 〔概要〕平成17年1月8日から1月16日にかけて、入所者21名、職員9名、計30名が嘔吐下痢発熱症状を呈し、9名が医療機関を受診し、検査・治療を受けた(うち4名… 続きを読む »
〔作成者〕北海道渡島保健所 〔発生年月日〕2004/5/15 〔概要〕平成16年5月15日から5月18日にかけて、入所者16名、職員2名、計18名が下痢、嘔吐の症状を呈した(入院した者はいない)。道立衛生研究所において有… 続きを読む »
〔作成者〕北海道渡島保健所 〔発生年月日〕2004/5/1 〔概要〕平成16年4月21日から5月5日にかけて、入所者31名、介護職員8名、計39名が嘔吐下痢発熱症状を呈し、そのうち31名が医療機関を受診し、検査・治療を受… 続きを読む »
〔作成者〕長野県飯田保健所 〔発生年月日〕2005/11/29 〔概要〕11月29日、岐阜県でレジオネラ症を発症した患者が11月12日に長野県内の温泉施設を利用していたことが判明し、施設調査を実施した。浴槽水の検査の結果… 続きを読む »
〔作成者〕札幌市保健所 〔発生年月日〕2002/4/18 〔概要〕平成14年4月18日、市内の専門学校教員から「生徒等に腹痛、下痢等の症状を呈している者がいる」との通報があった。調査の結果食中毒ではなく、4月8日から10… 続きを読む »
〔作成者〕江東区保健所 〔発生年月日〕2004/2/7 〔概要〕平成16年2月7日(土)、高齢者福祉施設で下痢嘔吐患者が複数発生した。特別養護老人ホーム150床、ショートステイ30床、デイサービス20名定員の施設であり、… 続きを読む »
〔作成者〕広島市保健所 〔発生年月日〕2006/3/8 〔概要〕(データ不足) 〔原因/端緒〕ノロウイルス 〔患者/死者/負傷者〕本人及びその家族 〔症状/被害状況〕嘔吐 下痢