◆新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について
感染症エクスプレス@厚労省】Vol.460(2022年4月1日) 令和4年4月1日現在、国内での新型コロナウイルス感染症の感染者は6,552,920例、死亡者は28,097名となりました。 また、入院治療等を要す… 続きを読む »
感染症エクスプレス@厚労省】Vol.460(2022年4月1日) 令和4年4月1日現在、国内での新型コロナウイルス感染症の感染者は6,552,920例、死亡者は28,097名となりました。 また、入院治療等を要す… 続きを読む »
感染症エクスプレス@厚労省】Vol.460(2022年4月1日) 総接種回数は2.5億回を超えました。自治体の方々、医療関係者、職域接種の関係者をはじめ、皆様のご尽力により接種が進んでいることに御礼申し上げます。 … 続きを読む »
感染症エクスプレス@厚労省】Vol.460(2022年4月1日) 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は、主にマダニに咬まれることで感染します。 主な初期症状として、発熱、全身倦怠感、消化器症状が見られ、時に意識… 続きを読む »
感染症エクスプレス@厚労省】Vol.460(2022年4月1日) 風しんは妊娠初期の女性が感染すると、先天性風しん症候群の赤ちゃんが生まれてくる可能性が高くなります。 だからこそ社会全体で予防することが大切です。… 続きを読む »
感染症エクスプレス@厚労省】Vol.460(2022年4月1日) 2018年は、12月30日までに2,941例の届出があり、そのうち、2,881例は7月23日以降の報告でした。(確定値) 2019年は、12月29… 続きを読む »
感染症エクスプレス@厚労省】Vol.460(2022年4月1日) 令和4年3月22日、AMED内に先進的研究開発戦略センター(SCARDA)が設置されました。 本センターは、令和3年6月閣議決定された「ワクチン開… 続きを読む »
参照元URL : https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=3Sdlm5MbmjoChLlPY 健康・医療 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact… 続きを読む »
参照元URL : https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=D_W3SUHJSOjQVg6dY 令和4年4月01日(金) 【照会先】 厚生労働省 医薬・生活衛生局検疫所業務課 検疫所業務企… 続きを読む »
参照元URL : https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Y5naHnZQ-exGw2vxY 令和4年4月02日(土) 【照会先】 厚生労働省 医薬・生活衛生局検疫所業務課 検疫所業務企… 続きを読む »
参照元URL : https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k2kq7oagCRy2M5kBY 令和4年4月03日(日) 【照会先】 厚生労働省 医薬・生活衛生局検疫所業務課 検疫所業務企… 続きを読む »