【政府情報】 平成19年7月3日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録 (食品中の残留農薬等に係る残留基準設定について 等)2008/07/09

平成19年7月3日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録が掲載されましたので、お知らせいたします。 詳細については下記ページをご覧ください。 http://www.mhlw.go.jp/shing… 続きを読む »

【政府情報】 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(アゾキシストロビン、オキサジアルギル、カルプロパミド、テブコナゾール、ビフェナゼート、ピリダリル、ブロモブチド、ペンチオピラド、メトキシフェノジド、メトコナゾール及びチルミコシン) 平成20年6月30日食安発第0630001号 2008/06/30

平成20年6月30日付けで厚生労働省医薬食品局食品安全部長より各都道府県知事、保健所設置市長、特別区長あて 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(アゾキシストロビン、オキサジアルギル、カルプロパミド、テブコ… 続きを読む »

【政府情報】 食品安全委員会への食品健康影響評価の依頼について(ビスフェノールAがヒトの健康に与える影響について) 208/07/08

平成20年7月8日 食品安全委員会への食品健康影響評価の依頼について -ビスフェノールAがヒトの健康に与える影響について- 1 ビスフェノールAは、プラスチックのポリカーボネートやエポキシ樹脂などの原料で、一部の食品用の… 続きを読む »

【政府情報】 遺伝子組換え食品ホームページ(遺伝子組換え食品の安全性審査についてを更新) 2008/07/07

平成20年2月13日 遺伝子組換え食品ホームページ厚生労働省医薬食品局食品安全部 <内容目次> 4.遺伝子組換え食品の安全性審査について7月7日  厚生労働省は、平成13年4月から遺伝子組換え食品の安全性審査を食品衛生法… 続きを読む »

【管内情報】 【保健所健康危機管理事例H19】ノロウイルスによる食中毒集団発生事例について(徳島県徳島保健所)

ノロウイルスによる食中毒集団発生事例について 〔作成者〕 徳島県東部保健福祉局<徳島保健所> 〔発生年月日〕 2008/3/7 〔概要〕 平成20年3月6日,7日調製した配達弁当を食べた46事業所190名のうち,77名が… 続きを読む »

公開日:2008年07月07日

カテゴリー: 食品安全

【政府情報】 薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会PRTR対象物質調査会、化学物質審議会管理部会、中央環境審議会環境保健部会PRTR対象物質等専門委員会合同会合(第3回) 平成20年3月26日 議事次第 2008/07/04

薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会PRTR対象物質調査会、化学物質審議会管理部会、中央環境審議会環境保健部会PRTR対象物質等専門委員会合同会合(第3回)議事録が掲載されましたので、お知らせいたします。 … 続きを読む »

【政府情報】 薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会PRTR対象物質調査会、化学物質審議会管理部会、中央環境審議会環境保健部会PRTR対象物質等専門委員会合同会合(第4回)議事要旨 2008/07/04

薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会PRTR対象物質調査会、化学物質審議会管理部会、中央環境審議会環境保健部会PRTR対象物質等専門委員会合同会合(第4回)議事要旨 1.日時 平成20年6月18日(水) 1… 続きを読む »

【政府情報】 平成19年度第5回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会議事録(タミフルの服用と異常な行動及び突然死との関係についての現時点における当調査会の検討結果 等) 2007/12/25

2007/12/25に開催された 平成19年度第5回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会議事録が掲載されました。 詳しくは下記のホームページからご覧ください。 http://www.mhlw.go.jp… 続きを読む »