【政府情報】 HACCP(ハサップ)についてのホームページを作成 2008/06/30
HACCP(ハサップ) 1.HACCP(ハサップ)とは Hazard Analysis Critical Control Point 食品の原料の受け入れから製造・出荷までのすべての工程において、危害の発生を防止するため… 続きを読む »
HACCP(ハサップ) 1.HACCP(ハサップ)とは Hazard Analysis Critical Control Point 食品の原料の受け入れから製造・出荷までのすべての工程において、危害の発生を防止するため… 続きを読む »
〔作成者〕富山県富山市保健所 〔発生年月日〕2007/12/25 〔概要〕 ①患者6 名調理従事者等(配膳係も含む)16 名の糞便からノロウイルスGⅡが検出されたこと。 ②患者の主症状は下痢、嘔吐、吐き気等であり、潜伏時… 続きを読む »
薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会 平成20年2月25日議事録が掲載されましたので、お知らせいたします。 詳細については下記ページをご覧ください。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/20… 続きを読む »
平成20年6月25日 油症患者に係る健康実態調査の実施について カネミ油症については、昨年4月、「与党カネミ油症問題対策プロジェクトチーム」において、油症研究の加速的推進に資するため、生存油症患者を対象とし、平成20年度… 続きを読む »
厚生労働省 農林水産省 平成20年6月20日開催の第34回コーデックス連絡協議会の概要が掲載されましたので、お知らせいたします。 詳細については下記ページをご覧ください。 http://www.mhlw.go.jp/h… 続きを読む »
平成20年6月24日 輸入食品に対する検査命令の実施について(タイ産グリーンアスパラガス)以下のとおり輸入者に対して、本日から食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令を実施することとしましたので、お知らせします。 詳細に… 続きを読む »
〔作成者〕熊本市保健所 〔発生年月日〕2007/4/12 〔概要〕平成19年4月12日(木)、飲食店でほぼ同時刻に、3グループが喫食し、2グループから食中毒症状を呈していることが判明した。有症者の発症状況及び症状、並びに… 続きを読む »
08/02/26 第6回「健康食品」の安全性確保に関する検討会議事録 詳細は下記のホームページをご覧ください。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/02/txt/s0226-1.txt
08/03/10 第7回「健康食品」の安全性確保に関する検討会議事録が掲載されましたので、お知らせいたします。 詳細については下記ページをご覧ください。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008… 続きを読む »
第6回 特別用途食品制度のあり方に関する検討会 平成20年6月5日(木)14:00~ 厚生労働省共用第8会議室(6階) 議 事 次 第 議 事 1.今後の特別用途食品制度のあり方について 2.その他… 続きを読む »