【管内情報】 【保健所健康危機管理事例】老人保健施設における食中毒(愛知県)
〔作成者〕愛知県衣浦東部保健所 〔発生年月日〕2003/2/20 〔概要〕平成15年2月20日に老人保健施設で食中毒が発生した。病因物質はノロウイルスであったが、原因食材は特定できなかった。5日間の営業禁止。 〔原因/端… 続きを読む »
〔作成者〕愛知県衣浦東部保健所 〔発生年月日〕2003/2/20 〔概要〕平成15年2月20日に老人保健施設で食中毒が発生した。病因物質はノロウイルスであったが、原因食材は特定できなかった。5日間の営業禁止。 〔原因/端… 続きを読む »
〔作成者〕愛知県半田保健所 〔発生年月日〕2005/6/1 〔概要〕市内の魚介類販売業者から購入したヒメエゾボラを調理し、夫婦で喫食したところ、物が二重に見えたり酔ったような気分になった。市内の病院に受診し、2名とも貝毒… 続きを読む »
〔作成者〕石川県南加賀保健所 〔発生年月日〕2002/8/1 〔概要〕原因施設:旅館、原因食品:不明(夕食または朝食)、患者数:70名、死者数:0名、喫食者数306名。 〔原因/端緒〕腸炎ビブリオ(旅館提供の食事) 〔患… 続きを読む »
〔作成者〕石川県南加賀保健所 〔発生年月日〕2001/9/1 〔概要〕原因施設:旅館、原因食品:不明(夕食または朝食)、患者数:126名、死者数:0名、喫食者数351名。 〔原因/端緒〕病原性大腸菌(旅館の食事) 〔患者… 続きを読む »
〔作成者〕石川県南加賀保健所 〔発生年月日〕2001/8/1 〔概要〕原因施設:旅館、原因食品:カニ酢、患者数:60名、死者数:0名、喫食者数337名。4日間の営業停止処分。 〔原因/端緒〕腸炎ビブリオ(旅館の食事) 〔… 続きを読む »
〔作成者〕富山県高岡厚生センター氷見支所 〔発生年月日〕2003/8/18 〔概要〕平成15年8月18日、市民病院内科医医療機関から腹痛、下痢、嘔吐症状により2名の患者が入院し、1家族3名全員が食中毒症状により診察中であ… 続きを読む »
〔作成者〕富山県高岡厚生センター射水支所 〔発生年月日〕2004/12/3 〔概要〕平成16年12月3日、事業所から施設の弁当を食べた従業員35名中14名が嘔吐下痢の食中毒症状を呈し、うち3名が医療機関で治療中であるとの… 続きを読む »
〔作成者〕富山県高岡厚生センター射水支所 〔発生年月日〕2004/9/20 〔概要〕平成16年9月20日、複数の医療機関から飲食店を利用した者が腹痛、下痢等の食中毒症状を呈しているとの通報が、複数の厚生センターにあった。… 続きを読む »
〔作成者〕東京都多摩立川保健所 〔発生年月日〕2002/10/22 〔概要〕中高一貫校の寮生が下痢等の食中毒様症状を呈したが、通学生に発症者はなく、共通食は寮の食事のみとゆうことで寮の食事による食中毒と断定された。病因物… 続きを読む »
〔作成者〕長野県飯田保健所 〔発生年月日〕2005/1/17 〔概要〕平成17年1月17日から20日にかけて、弁当製造施設で製造された弁当を食べた1324名中200名が下痢、発熱、嘔吐、腹痛等の食中毒症状を呈した。環境保… 続きを読む »