【管内情報】 【保健所健康危機管理事例】栗山村の旅館の事例(栃木県/栗山村)
〔作成者〕栃木県県西保健所 〔発生年月日〕2001/8/26 〔概要〕平成13年8月26日、栗山村保健衛生課から県西保健所に「村内の旅館の利用客4名が食中毒様症状を呈し救急車で病院に運ばれた」旨の連絡があった。調査の結果… 続きを読む »
〔作成者〕栃木県県西保健所 〔発生年月日〕2001/8/26 〔概要〕平成13年8月26日、栗山村保健衛生課から県西保健所に「村内の旅館の利用客4名が食中毒様症状を呈し救急車で病院に運ばれた」旨の連絡があった。調査の結果… 続きを読む »
〔作成者〕栃木県県西保健所 〔発生年月日〕2001/5/26 〔概要〕平成13年6月1日、日光市内の旅館から県西保健所に「5月25日から26日に修学旅行で宿泊した相模原市内の小学校のグループの内、約20名が腹痛を訴えてい… 続きを読む »
〔作成者〕茨城県土浦保健所 〔発生年月日〕2005/3/28 〔概要〕平成17年3月28日、土浦保健所に食中毒症状を呈した患者を診察したとの連絡が入った。患者66名は大学のスポーツ合宿所で合宿していた中学生及び高校生の3… 続きを読む »
〔作成者〕茨城県土浦保健所 〔発生年月日〕2004/4/5 〔概要〕平成16年4月6日、土浦保健所に介護老人保健施設から入所者の多数が下痢症状を呈している旨連絡が入った。また隣接する系列の特別養護老人ホームを調査したとこ… 続きを読む »
〔作成者〕山梨県中北保健所 〔発生年月日〕2006/4/20 〔概要〕管内の3中学校で給食弁当を食べた生徒、職員1426名中585名が下痢腹痛をおこした。ノロウイルスによる集団食中毒事件の発生。 〔原因/端緒〕ノロウイル… 続きを読む »
〔作成者〕福島県県南保健所 〔発生年月日〕2004/9/20 〔概要〕洋菓子を食べた者が腹痛・下痢症状を呈していると連絡があり、直ちに調査を行った。結果、患者便と従事者便及び洋菓子からサルモネラ属菌が検出され、洋菓子が原… 続きを読む »
〔作成者〕福島県県南保健所 〔発生年月日〕2001/10/23 〔概要〕弁当を食べた事業所従業員に下痢症状を呈した者がいるとの連絡を受け調査を行った。結果、食品と患者便からウェルシュ菌が検出され昼食弁当が原因の食中毒と断… 続きを読む »
〔作成者〕名古屋市中保健所 〔発生年月日〕2005/4/14 〔概要〕平成17年4月12日、飲食店で社員50名が会食し、4月14日に19名が食中毒症状を呈した。また同日利用した他の3グループから14名発症した。さらには、… 続きを読む »
〔作成者〕名古屋市中保健所 〔発生年月日〕2004/11/10 〔概要〕平成16年11月10日、学園の学生、職員108名が昼食直後から嘔気、嘔吐等の食中毒症状を呈した。調査したところ発症者はいずれも学園食堂で昼食に提供さ… 続きを読む »
〔作成者〕名古屋市中保健所 〔発生年月日〕2002/2/3 〔概要〕平成14年2月13日、中区内のホテルで151名が和食会席料理を喫食し、69名が16日にかけ腹痛、下痢、嘔吐等の食中毒症状を呈した。2月14日に利用した5… 続きを読む »