【管内情報】 【保健所健康危機管理事例】管内特養におけるノロウイルス患者の集団発生(京都府)
〔作成者〕京都府乙訓保健所 〔発生年月日〕2005/1/8 〔概要〕平成17年1月8日、管内特養より入所者13名、職員10名に嘔吐下痢発熱ありとの連絡。疫学調査より食中毒を否定。平成17年1月10日2名よりノロウイルスを… 続きを読む »
〔作成者〕京都府乙訓保健所 〔発生年月日〕2005/1/8 〔概要〕平成17年1月8日、管内特養より入所者13名、職員10名に嘔吐下痢発熱ありとの連絡。疫学調査より食中毒を否定。平成17年1月10日2名よりノロウイルスを… 続きを読む »
〔作成者〕滋賀県大津保健所 〔発生年月日〕2004/7/29 〔概要〕平成16年7月27日から塾のサマースクールに参加していた小中学生が宿泊先のホテルで提供された食事を食べて発症した。病因物質は黄色ブドウ球菌で、調理従事… 続きを読む »
〔作成者〕滋賀県大津保健所 〔発生年月日〕2005/10/3 〔概要〕平成17年10月2日に開催された地区運動会で弁当を食べた者が発症した。病因物質はサルモネラ・エンテリティディスであり、調理従事者からの二次汚染と前日調… 続きを読む »
〔作成者〕滋賀県大津保健所 〔発生年月日〕2005/1/9 〔概要〕平成17年1月11日から13日にかけて旅館を利用した客が下痢、嘔吐等の症状を呈した。ノロウイルスGIIが検出され、旅館の会席料理が原因と考えられたが、食… 続きを読む »
〔作成者〕滋賀県大津保健所 〔発生年月日〕2005/1/9 〔概要〕平成17年1月8日から10日にかけて旅館を利用した客が下痢、嘔吐等の症状を呈した。ノロウイルスGIIが検出され、旅館の会席料理が原因と考えられたが、食品… 続きを読む »
〔作成者〕愛知県新城保健所 〔発生年月日〕2001/11/22 〔概要〕保育園の給食により食中毒発生。病因物質:黄色ブドウ球菌、原因食事は給食であるが、原因食品は特定できなかった。 〔原因/端緒〕黄色ブドウ球菌(保育園の… 続きを読む »
〔作成者〕愛知県衣浦東部保健所 〔発生年月日〕2006/1/30 〔概要〕平成18年1月30日、弁当による食中毒が発生した。病因物質はノロウイルスで、マカロニサラダが原因食材と考えられた。製造施設は整理整頓が不十分であっ… 続きを読む »
〔作成者〕愛知県衣浦東部保健所 〔発生年月日〕2004/12/21 〔概要〕平成16年12月20日に飲食店で食中毒が発生した。病因物質はノロウイルスGIIであった。当日の献立に貝類があり、この食材中に存在したノロウイルス… 続きを読む »
〔作成者〕愛知県衣浦東部保健所 〔発生年月日〕2003/11/8 〔概要〕平成15年11月8日、おはぎによる食中毒が発生した。病因物質はサルモネラ属菌であった。おはぎの製造では鶏卵を使用していないが、前日に鶏卵を使用して… 続きを読む »
〔作成者〕愛知県衣浦東部保健所 〔発生年月日〕2003/2/20 〔概要〕平成15年2月20日に老人保健施設で食中毒が発生した。病因物質はノロウイルスであったが、原因食材は特定できなかった。5日間の営業禁止。 〔原因/端… 続きを読む »