感染症流行情報(週報)2023年第37週を掲載しました。(2023年9月21日)―茨城県

参照元URL:https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/eiken/idwr/weekly/index.html

感染症流行情報(週報)

週報の掲載は,原則毎週木曜日16時以降の予定です。ただし,祝日等の関係により,掲載日が木曜日以降となる場合があります。
また,年末年始やゴールデンウイーク等の場合は前もって次号掲載予定日をお知らせいたします。

2023年37週の動向

全数把握対象疾患 報告数

  • ・結核の報告が7件ありました。
  • ・レジオネラ症の報告が2件ありました。
  • ・ウイルス性肝炎(E型・A型肝炎を除く)の報告が1件ありました。
  • ・カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症の報告が2件ありました。
  • ・後天性免疫不全症候群(HIV感染症を含む)の報告が1件ありました。
  • ・侵襲性インフルエンザ菌感染症の報告が1件ありました。
  • ・梅毒の報告が4件ありました。

定点把握対象疾患 定点当たり報告数

インフルエンザ定点当たり報告数<インフルエンザ>

定点当たり報告数は6.73と前週の値(4.23)から60%増加し、過去5年間の同週の平均+2SDの値を大きく上回っています*。保健所別では水戸市で10.83と注意報レベルの10.00を超える報告があり、ついで日立が9.36、つくばが8.33の順に高い値となりました。

<新型コロナウイルス感染症(COVID-19)>

定点当たり報告数は20.73と2週続けて減少しました。保健所別では日立が34.00、土浦が31.36、竜ケ崎が25.75の順に高い値となっています。全国の第36週の定点当たり報告数は20.19でした。( 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況等について(令和5年9月15日))

<咽頭結膜熱・A群溶血性レンサ球菌咽頭炎・流行性角結膜炎>

定点当たり報告数は過去5年間の同週の平均+2SDの値を上回っています*。特に咽頭結膜熱は、2.16と2週続けて高い値となっています。

 

*「過去5年間の平均+2SD(SD:標準偏差)」は、流行の目安を示す指標の一つであり、この値を超えると過去5年間の週と比較してかなり多い値であることを示します。

 

これまでの流行情報(週報)

参考情報

サイト内リンク 新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料

衛生研究所における病原体検出情報

このページに関するお問い合わせ

保健医療部衛生研究所企画情報部
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町993-2
電話番号:029-241-6652
FAX番号:029-243-9550

ページの先頭へ戻る