No.226 小学校における溶連菌A群12型(富山県)
[ 概要報告 ] 分野:細菌性感染症 衛研名:富山県衛生研究所 時期年月:1970年 地域:富山県 概要: 溶血性連鎖球菌A群M12型による急性糸球体腎炎の集団発生、腎炎患者数58名。当該施設集団のA群M12型保菌率29… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:細菌性感染症 衛研名:富山県衛生研究所 時期年月:1970年 地域:富山県 概要: 溶血性連鎖球菌A群M12型による急性糸球体腎炎の集団発生、腎炎患者数58名。当該施設集団のA群M12型保菌率29… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:細菌性感染症 衛研名:神奈川県衛生研究所 時期年月:1980年 ~ 1988年 地域:神奈川県 概要: 1980~1988年において4年毎に異型肺炎流行が発生し、患者報告数は1980年不明、198… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:その他 衛研名:岩手県環境保健研究センター 時期年月:2001/11/01 地域:岩手県盛岡市 概要: 11月11日午前11時45分、JR盛岡駅から駅前広場三ヶ所に白い粉がある旨警察に通報があり、… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:細菌性感染症 衛研名:長崎県環境保健研究センター 時期年月:2001/10 ~ 地域:長崎県 概要: 米国における炭疽菌テロ事件に関連して、日本国内においても不審郵便物等について国民の関心が高まり… 続きを読む »
[ 詳細報告 ] 分野名:細菌性感染症 登録日:2016/03/17 最終更新日:2016/05/26 衛研名:福岡県保健環境研究所 発生地域:福岡県 事例発生日:2001年10月18日 事例終息日:2002年5月21日… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:細菌性感染症 衛研名:愛知県衛生研究所 時期年月:2001/10 ~ 2002/1 地域:愛知県内(名古屋市を除く。) 概要:2001年の米国同時多発テロ後、米国で炭疽菌に汚染された郵便物による… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:その他 衛研名:長野県環境保全研究所 時期年月:2001/10 ~ 2001/12 地域:長野市など7市 概要: 炭疽菌バイオテロ事件に関連した白い粉に係る炭疽菌検査を11件(14検体)実施した。… 続きを読む »
[ 詳細報告 ] 分野名:その他 登録日:2016/03/17 最終更新日:2016/05/26 衛研名:神奈川県衛生研究所 発生地域:神奈川県内全域 事例発生日:2001年10月 事例終息日:2001年12月 発生規模… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:その他 衛研名:茨城県衛生研究所 時期年月:2001/10 ~ 2002/3 地域:茨城県 概要: 30事例について炭疽菌検出検査を行ったが、すべて不検出であった(カタクリ粉、小麦粉、塩等)。白い… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:細菌性食中毒 衛研名:愛媛県立衛生環境研究所 時期年月:1982年 地域:八幡浜市 概要:腸チフス患者22名、保菌者1名を検出、患者1名の死亡が見られた。保菌者は餅製造業者で疫学調査の結果、餅が… 続きを読む »