No.205 輸入されたカキによる赤痢のdiffuse outbreak事件
[ 詳細報告 ] 分野名:細菌性食中毒 登録日:2016/03/17 最終更新日:2016/05/26 衛研名:山口県環境保健研究センター 発生地域:全国 事例発生日:2001年11月下旬 事例終息日:2001年12月中… 続きを読む »
[ 詳細報告 ] 分野名:細菌性食中毒 登録日:2016/03/17 最終更新日:2016/05/26 衛研名:山口県環境保健研究センター 発生地域:全国 事例発生日:2001年11月下旬 事例終息日:2001年12月中… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:細菌性食中毒 衛研名:宮城県保健環境センター 時期年月:2001/11 ~ 2002/1 地域:全国的 概要: 2001年11月から西日本を中心に散発的に発生した赤痢は、輸入カキが原因であると判明… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:細菌性感染症 衛研名:福岡県保健環境研究所 時期年月:2000/11/01 地域:福岡県遠賀郡 概要:福岡県遠賀郡内某小学校において、同一クラスの児童とその関係者、計12名がソンネ型赤痢菌に感染… 続きを読む »
[ 詳細報告 ] 分野名:細菌性食中毒 登録日:2016/03/17 最終更新日:2016/05/26 衛研名:愛媛県立衛生環境研究所 発生地域:愛媛県他1府7県 事例発生日:2000年10月 事例終息日: 発生規模: … 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:細菌性感染症 衛研名:島根県保健環境科学研究所 時期年月:1999/11/01 地域:島根県中部 概要: 患者数39名。東南アジアに修学旅行した高校生が帰国途中より発症し、帰着後の検査により赤痢菌… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:細菌性感染症 衛研名:千葉県衛生研究所 時期年月:1999/1 ~ 1999/3 地域:千葉県 概要:患者数49名。知的障害児入所施設で集団赤痢が発生。感染患者の菌陰性の確認は連続2回の検便で確… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:細菌性食中毒 衛研名:大阪府立公衆衛生研究所 時期年月:1998/09/01 地域:近畿2府2県 概要: 患者数51名。京都府園部町のスポーツ施設を利用した団体および個人利用客から赤痢患者51名が… 続きを読む »
[ 詳細報告 ] 分野名:細菌性感染症 登録日:2016/03/17 最終更新日:2016/05/26 衛研名:京都府保健環境研究所 発生地域:京都府園部町スポーツ施設を併設した宿泊施設 事例発生日:1998年9月2日 … 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:細菌性感染症 衛研名:大阪府立公衆衛生研究所 時期年月:1998/5 ~ 1998/11 地域:大阪市西成区の特定地域中心 概要: 患者数128名、死亡者1名。西成区の特定地域を中心に5~7月に5… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:細菌性食中毒 衛研名:長崎市保健環境試験所 時期年月:1998/05/01 地域:長崎市 概要: 患者数821名。食中毒疑いとして報告された事件であったが、検査の結果患者便および井戸水よりS. S… 続きを読む »