No.97 風疹の大流行(愛知県)
[ 概要報告 ] 分野:ウイルス性感染症 衛研名:愛知県衛生研究所 時期年月:1976/2 ~ 地域:愛知県及び全国 概要: 県内の妊婦等のHI価を10,856件測定
[ 概要報告 ] 分野:ウイルス性感染症 衛研名:愛知県衛生研究所 時期年月:1976/2 ~ 地域:愛知県及び全国 概要: 県内の妊婦等のHI価を10,856件測定
[ 概要報告 ]分野:ウイルス性感染症 衛研名:福岡県保健環境研究所 時期年月:1975年 ~ 1977年 地域:西日本および全国 概要:保健所を窓口とした住民の風疹ウイルスに対する抗体検査を実施。
[ 概要報告 ] 分野:ウイルス性感染症 衛研名:三重県科学技術振興センター 時期年月:1975年 ~ 1976年 地域:三重県下全域 概要: 県下における患者総数26,381名
[ 概要報告 ]分野:ウイルス性感染症 衛研名:富山県衛生研究所 時期年月:1975年 ~ 1976年 地域:全国的 概要:妊婦のIgM抗体測定法の開発に努める
[ 概要報告 ] 分野:ウイルス性感染症 衛研名:愛媛県立衛生環境研究所 時期年月:1975年 地域:県下全域 概要: 1975年から1976年に2波にわたり風疹が大流行した。第1波は高等学校を中心に届出患者数1,107… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:ウイルス性感染症 衛研名:山口県環境保健研究センター 時期年月:1974/3 ~ 1974/8 地域:山口県柳井市、能毛郡平生町 概要:患者数226名、死亡者数0名。県東部柳井地方で小児を中心(3… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:ウイルス性感染症 衛研名:広島県保健環境センター 時期年月:1971年 地域:広島県一円 概要:
[ 概要報告 ] 分野:ウイルス性感染症 衛研名:愛知県衛生研究所 時期年月:1967/12 ~ 地域:名古屋市港区、上野町及び県下5カ所 概要:
[ 概要報告 ]分野:その他 衛研名:島根県保健環境科学研究所 時期年月:1991/10/01 地域:松江市 概要:センター方式による学校給食配下の複数の小中学校の782名が発症(喫食者数不明、死者0名)。ウイルスが疑… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:その他 衛研名:島根県保健環境科学研究所 時期年月:1990/06/01 地域:浜田市 概要:400名中240名が腹痛、微熱、下痢を発症。 ウイルス性が疑われたが原因、感染源不明、死者0名。