No.1179 2つの飲食店における同一仕入れ先の牛肉が原因の腸管出血性大腸菌O157 食中毒(大阪府)
[ 概要報告 ]分野:細菌性食中毒 衛研名:大阪府立公衆衛生研究所 時期年月:2005/6/5 ~ 2005/6/7 地域:大阪府I市、M市 概要: I市の飲食店で6月2日から3日にユッケ等を喫食して下痢、腹痛、血便… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:細菌性食中毒 衛研名:大阪府立公衆衛生研究所 時期年月:2005/6/5 ~ 2005/6/7 地域:大阪府I市、M市 概要: I市の飲食店で6月2日から3日にユッケ等を喫食して下痢、腹痛、血便… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:ウイルス性食中毒 衛研名:大阪府立公衆衛生研究所 時期年月:2004/12/5 ~ 2004/12/6 地域:大阪府、奈良県 概要: 大阪府、奈良県に勤務する事業所から複数の者が食中毒様症状を呈し… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:自然毒等による食中毒 衛研名:姫路市環境衛生研究所 時期年月:2004/6/22 ~ 2004/6/29 地域:兵庫県姫路市内(小学校) 概要: 校内で栽培したジャガイモを蒸かして食べた3年生の児… 続きを読む »
[ 詳細報告 ] 分野名:細菌性感染症 登録日:2016/03/08 最終更新日:2016/05/27 衛研名:島根県保健環境科学研究所 発生地域:島根県 事例発生日:2005年1月 事例終息日: 発生規模: 患者被害報… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:ウイルス性感染症 衛研名:島根県保健環境科学研究所 時期年月:2005/1/9 ~ 2005/1/24 地域:島根県八束郡 概要: 平成17年1月9日に施設から3~4人の下痢、嘔吐、発熱を主症状と… 続きを読む »
[ 概要報告 ] 分野:自然毒等による食中毒 衛研名:横浜市衛生研究所 時期年月:2004/07/29 地域:横浜市旭区 概要: 平成16年7月29日、旭区の自宅で栽培したひょうたん(千成ひょうたん)を糠漬けにして、1名… 続きを読む »
[ 詳細報告 ] 分野名:細菌性食中毒 登録日:2016/03/08 最終更新日:2016/05/27 衛研名:横浜市衛生研究所 発生地域:横浜市 青葉区、都筑区、鶴見区、港北区、緑区、旭区 事例発生日:2003年9月8… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:ウイルス性感染症 衛研名:島根県保健環境科学研究所 時期年月:2004/12/14 ~ 2004/12/16 地域:島根県大田市 概要:小学校において嘔吐と下痢を主症状として、児童35名の内15名… 続きを読む »
[ 概要報告 ]分野:細菌性感染症 衛研名:島根県保健環境科学研究所 時期年月:2004/11/15 ~ 2004/12/1 地域:島根県雲南町 概要:保育所(園児47名、職員11名)に通所中の1歳女児が11月15日か… 続きを読む »
[ 詳細報告 ] 分野名:自然毒等による食中毒 登録日:2016/03/08 最終更新日:2016/05/27 衛研名:東京都健康安全研究センター 発生地域:東京都千代田区 事例発生日:2004年10月19日 事例終息日… 続きを読む »